本文へ移動

ブログ

ブログ

戒め

2016-11-03
今日はとても風が強いです。
私は風が強いという気候が好きではないです。
具体的な理由はありませんが・・・。
 
日々の仕事をしている中で時折戒めにしている物語があります。
「北風と太陽」です。
 内容は存じ上げている方が多いと思います。
 
なぜ「北風と太陽」なの?
私の人との接し方を顕著に表しているからです。
 
仕事をしていく中で、自分が認識できる様々な観点から物事を考えます。
その考えを元に、いろいろな仕事に取り組みます。
その中で、物事を「白と黒」ぐらいハッキリと判断したりすることが多いです。
そうしていくと口調が強くなったり、キツイ表現になったりします。
これが私の云うの「北風」です。
 
でもこれでは人は心から動いてはくれません。
 
こちらの言わんとすることを整理整頓し、相手の状況も加味しながら言葉を云わないとならないように思います。
相手を少しでも和らげるような表現をする。
何かをしてもらったら「ありがとうございました」「申し訳ありません」
迷惑をかけてしまったら「ごめんなさい」「すみませんでした」
など、様々な場面で相手にこちらの意思をつたえる言葉があります。
当たり前と思うところにこそ、その行動を起こしてくれた人に対して「やってよかった」と
思えるようにすることが、仕事を含めた生活をよくしていくことにつながると感じています。
大きくまとめると私が思っている「太陽」は「思いやり」ということでしょうか。
 
本当に未熟さを痛感する毎日です。
日々精進ですね。
 
リケンホームページに来て下さってありがとうございます。
風邪をひかぬよう気をつけてください。
 
 
 
 

株式会社理研
〒374-0074
群馬県館林市高根町876-3
TEL:0270-76-2468
FAX:0270-76-3333


0
1
9
1
7
6
TOPへ戻る